掃除機。
基本的にヱビスに怖い物はありません。
ビビり知らずです。
肝が据わってるというか鈍感というか・・・。苦笑
でも最近発見しました。
怖いものってほどでもないのですが、嫌いな物。
掃除機です。
しかも大きな掃除機じゃなくて、ハンディクリーナーです。
じゃん!
こちらではパンが主食になりますので、けっこうパン屑がテーブルに落ちるんですね。
なのでハンディクリーナーはキッチン用品として必須?!ですね。
もちろん、家庭によってはクロスを毎回かけて、パン屑は外に捨てるってところもあるんで、必須というと極端ですが、日本より頻繁に見かける用品です。
ヱビスは寝るとき意外は基本的に外で生活しているので、私達がこのハンディクリーナーを使う場面に今まで出食わした事が無かったのですが、先日たまたま家の中にいまして、食後に私が片付けをしていたら、何それ?って感じで固まってました。笑
怖いのか?と思ってヱビスにクリーナーを見せてみたら、一目散に逃げるって程ではなかったのですが、ジリジリと後退り。
ちょっとおもしろーいと悪のりしてクリーナーを持ったまま追っかけてみました。笑
やぁ逃げる逃げる。笑
でもここでも一目散というより、何それ?何それ?って感じでこちらを見ながら私との距離が縮まらない程度に逃げる。
なんなんでしょうね?
あの音が嫌なのかな?と思ったのですが、スイッチを入れなくとも見せただけでかなり警戒しますね。
形がいやなんだろうか?
不思議です。
ワンコで掃除機とかドライヤーなどモーター音が苦手という子はけっこういるようですね。
ヱビスはドライヤーも好きではないけど、あれはモーター音というより風が出てくるのが嫌みたいですね。
モーター音とはいえ、スクーターや車、畑に使う耕耘機なんかは平気なんですけどね。
ちなみに普通の掃除機にはさほど反応しません。
なんでしょうね?
ハンディクリーナーは何か不吉な感じがするんでしょうか?

最近、小さい頃に使ってたパニエでぎゅっと丸まってお昼寝するのがお気に入りのヱビス。
ちょっと小さかありませんか?
関係ねぇ。
水曜日から日曜日まで私達夫婦はちょっとお出掛けして来ます。
ヱビスはお義母さんと自宅でお留守番です。
連れて行けない事はなかったのですが、夏の旅行でヱビスは町中を歩いたりするのがストレスというのが重々にわかりましたので、今回はゆっくりお義母さんと自宅です。
お義母さんはさすがに散歩はフリーではできないので、リード付き散歩なわけですが、以前もお願いした事ありますが、なぜかお義母さんとのリード付きお散歩はとってもお利口のようです。
ちゃんと理解してるんでしょうね。
今回もヱビス、頼んだぞ!!
ちゃんとお利口さんで待っててね!!
そしてお義母さん1人なので、しっかり番犬よろしく!!
ビビり知らずです。
肝が据わってるというか鈍感というか・・・。苦笑
でも最近発見しました。
怖いものってほどでもないのですが、嫌いな物。
掃除機です。
しかも大きな掃除機じゃなくて、ハンディクリーナーです。

こちらではパンが主食になりますので、けっこうパン屑がテーブルに落ちるんですね。
なのでハンディクリーナーはキッチン用品として必須?!ですね。
もちろん、家庭によってはクロスを毎回かけて、パン屑は外に捨てるってところもあるんで、必須というと極端ですが、日本より頻繁に見かける用品です。
ヱビスは寝るとき意外は基本的に外で生活しているので、私達がこのハンディクリーナーを使う場面に今まで出食わした事が無かったのですが、先日たまたま家の中にいまして、食後に私が片付けをしていたら、何それ?って感じで固まってました。笑
怖いのか?と思ってヱビスにクリーナーを見せてみたら、一目散に逃げるって程ではなかったのですが、ジリジリと後退り。
ちょっとおもしろーいと悪のりしてクリーナーを持ったまま追っかけてみました。笑
やぁ逃げる逃げる。笑
でもここでも一目散というより、何それ?何それ?って感じでこちらを見ながら私との距離が縮まらない程度に逃げる。
なんなんでしょうね?
あの音が嫌なのかな?と思ったのですが、スイッチを入れなくとも見せただけでかなり警戒しますね。
形がいやなんだろうか?
不思議です。
ワンコで掃除機とかドライヤーなどモーター音が苦手という子はけっこういるようですね。
ヱビスはドライヤーも好きではないけど、あれはモーター音というより風が出てくるのが嫌みたいですね。
モーター音とはいえ、スクーターや車、畑に使う耕耘機なんかは平気なんですけどね。
ちなみに普通の掃除機にはさほど反応しません。
なんでしょうね?
ハンディクリーナーは何か不吉な感じがするんでしょうか?

最近、小さい頃に使ってたパニエでぎゅっと丸まってお昼寝するのがお気に入りのヱビス。
ちょっと小さかありませんか?

水曜日から日曜日まで私達夫婦はちょっとお出掛けして来ます。
ヱビスはお義母さんと自宅でお留守番です。
連れて行けない事はなかったのですが、夏の旅行でヱビスは町中を歩いたりするのがストレスというのが重々にわかりましたので、今回はゆっくりお義母さんと自宅です。
お義母さんはさすがに散歩はフリーではできないので、リード付き散歩なわけですが、以前もお願いした事ありますが、なぜかお義母さんとのリード付きお散歩はとってもお利口のようです。
ちゃんと理解してるんでしょうね。
今回もヱビス、頼んだぞ!!
ちゃんとお利口さんで待っててね!!
そしてお義母さん1人なので、しっかり番犬よろしく!!
スポンサーサイト