アジリティー2015走り初め。
土曜日は今年初のアジレッスンに行ってきました〜。
まずはいきなり初走りどうぞ〜。
ゑびす、クリーンランでいきなりいい調子です!!
実は今回の練習はなんと先生不在。笑
その土曜日は特別に問題行動のあるワンコ(ジャーマンシェパード)を見ることになっていたようで、先生が「悪いけど好きにやってて」〜って。苦笑
しかなく、私と親分でこんな感じかな〜と勝手にコースを作ってやってみた次第です。苦笑
今回ご一緒したのはマルセル爺さんと新しい相棒のクッキー君。
前回もいっしょだったのですが、写真が撮れていませんでした。
マルセル爺さん、お年は83歳。ワンコは保護犬でラブラドールとジャックラッセルのミックスだそう。
まだまだアジ楽しんじゃいますよ〜。

玉付き♂同士でゑびすとは要注意です。苦笑 でも近づけなければ大丈夫。お互い走りを邪魔したりはないですよ。
そして、こちらも前回いっしょだったボーダー、イルダちゃん。

美人さん〜。
3組で楽しく走りました。
実はこの日。私たちこの3人は時間を間違えてきておりまして。苦笑
私たちが帰るころに他のアジメンバーがいらっしゃってました。苦笑
さてさて、ゑびすですが、12月に続き、今回もいい動きです。
一応これでアジの障害はほぼできるようになったと言ってもいいんじゃないでしょうか?

これからはいろんなコースでやっていきたいのですけど、実はここで問題が。。。。
スクールでのアジレッスンはグループレッスンで、ゑびす以外の方はほぼ初心者なのです。
ゑびすだけがレベルが違うんですよね。。。
先生も一人でしつけ教室も見てるわけですし。

うーん。旦那と今後どうする?と帰り道に話しました。
とはいえ結果はでないんですけど。
とりあえず、次回先生と相談ですね。
自分たちで勝手にコースを作って楽しむことはできるでしょうけど、せっかくなら先生にちゃんと見てもらいたいですものね。

ちなみに、ここ以外この辺りにはアジができるところはありません。
車で1時間くらいの大きな街にはいくつかクラブがあるようですが、旦那はそこまでは行きたくないようで。
私は月に1回なら多少遠くてもいいんじゃない?とは提案してみたんですけどねぇ。
どうなることやら。
んべ。
とりあえず、ゑびすもアジの楽しさがわかってきたみたいで、すごく楽しそうです。
楽しいよ!!
なので、ぜひぜひこれからもなんとかしてアジを続けていきたいな〜と思います!
まずはいきなり初走りどうぞ〜。
ゑびす、クリーンランでいきなりいい調子です!!
実は今回の練習はなんと先生不在。笑
その土曜日は特別に問題行動のあるワンコ(ジャーマンシェパード)を見ることになっていたようで、先生が「悪いけど好きにやってて」〜って。苦笑
しかなく、私と親分でこんな感じかな〜と勝手にコースを作ってやってみた次第です。苦笑
今回ご一緒したのはマルセル爺さんと新しい相棒のクッキー君。
前回もいっしょだったのですが、写真が撮れていませんでした。
マルセル爺さん、お年は83歳。ワンコは保護犬でラブラドールとジャックラッセルのミックスだそう。
まだまだアジ楽しんじゃいますよ〜。

玉付き♂同士でゑびすとは要注意です。苦笑 でも近づけなければ大丈夫。お互い走りを邪魔したりはないですよ。
そして、こちらも前回いっしょだったボーダー、イルダちゃん。

美人さん〜。
3組で楽しく走りました。
実はこの日。私たちこの3人は時間を間違えてきておりまして。苦笑
私たちが帰るころに他のアジメンバーがいらっしゃってました。苦笑
さてさて、ゑびすですが、12月に続き、今回もいい動きです。
一応これでアジの障害はほぼできるようになったと言ってもいいんじゃないでしょうか?

これからはいろんなコースでやっていきたいのですけど、実はここで問題が。。。。

スクールでのアジレッスンはグループレッスンで、ゑびす以外の方はほぼ初心者なのです。
ゑびすだけがレベルが違うんですよね。。。
先生も一人でしつけ教室も見てるわけですし。

うーん。旦那と今後どうする?と帰り道に話しました。
とはいえ結果はでないんですけど。
とりあえず、次回先生と相談ですね。
自分たちで勝手にコースを作って楽しむことはできるでしょうけど、せっかくなら先生にちゃんと見てもらいたいですものね。

ちなみに、ここ以外この辺りにはアジができるところはありません。
車で1時間くらいの大きな街にはいくつかクラブがあるようですが、旦那はそこまでは行きたくないようで。
私は月に1回なら多少遠くてもいいんじゃない?とは提案してみたんですけどねぇ。
どうなることやら。

とりあえず、ゑびすもアジの楽しさがわかってきたみたいで、すごく楽しそうです。

なので、ぜひぜひこれからもなんとかしてアジを続けていきたいな〜と思います!
スポンサーサイト