なごり雪。
ペットをを取り巻く環境について考えてみる運動を展開中!!
まさかの連投!笑

日本は桜や梅が咲き始めて犬飼いには楽しい季節となってきているようですね〜。
あちこちでお花と愛犬の写真を撮ってる親バカの姿を見ることができるんでしょうね〜。笑
さて、こちらは天気予報の通りに週末は雪となりました!
「THEなごり雪!!」

ってか、思った以上にガチ雪!!笑

流石に雪遊びができるのももう最後でしょうかね〜?
張り切って朝散歩に行きましたよ☆

今日はお写真多めです。
私ら確かに標高1600mのお山に引っ越してきましたが、緯度的には南フランスなのでアルプスとかみたいに雪が降る土地ではないのです。

フランス南西部のスキーリゾート地って感じでしょうかね〜?
一昨年とかは残念なことにほとんど雪降ってないですし。

に、しても今年は雪の当たり年だったようでこの時期までこの品質の量の雪が降ることは珍しいようです。
村のスキー場もウハウハのようですね〜。笑
そしてもちろん、雪好きのゑびすもウハウハです。

雪遊び楽しいんですけど、ブログやお店のFacebookのネタとしてはもう面白くないようですね。。苦笑
まだ雪遊びしてんの??
みたいな。。。苦笑

下界は花も咲き始め、暖かくなってきてみんなも少しずつ薄着になってなんだかウキウキし始める季節ですものね〜。
もう雪景色に戻りたくないですよね。。苦笑
でも私は敢えて雪遊びネタ行きますよ!!
だって、それが現実ですからっ!!笑

でも確かに確実に春が近づいてるんですよね〜。
こんなに雪なのに。。なのに。。。
姐御は鼻水とくしゃみが止まらない。。

おかしい。。。
下界から来た人たちが衣類に花粉をつけて運んで来てくれたのかしら。。?
風邪とは違うこの滴り系の鼻水。。(すみません。。)
そして鼻水出すぎて脳みそが溶け出したんじゃないかと思われるボーっと感。
耳も詰まった感じですし。

久々に流し目王子頂きました!!カッケーゑびす!笑
キク科アレルギーはないはずですが、昨日一昨日とエンダイブ(チコリ)のサラダを食べたら耳の中が痒くなるという。。
どうやら敏感になっている様子です。

と、姉御の話はいいとして、雪遊びを満喫できた朝散歩でした。

現在はお日様も出始めて急速に溶け始めています。。
明日にはすっかりべちゃべちゃかなぁ〜?苦笑

にしてもゑびすは本当に雪遊び好きだな〜。
この地に引っ越して来て良かったな〜。
さらに今年は雪たくさん降って楽しかったな〜。

姐御は忙しさのあまりに冬の記憶があんまりないから今こうやって雪が降るとそろそろクリスマスかな〜?なんて思っちゃう。笑

なんていうと極端ですけど。笑

来シーズンもまたたくさん雪遊びできるといいな☆

そうしてこれからのシーズンは水遊びできるところ探さなきゃだね〜。

そうそう余談ですが。
姉御、人生初のマイカーを購入しました!!
これで行動範囲も広がってゑびすとももっといろんなところに行けるかな〜?と思います!
納車が楽しみ〜。

でも納車は8月末だけど。。。苦笑
